卵子提供・卵子バンク・卵子ドナーから不妊治療を受けたいとお考えの方はJapan IVF Centerにご相談下さい。

JIC通信

JIC通信

喫煙と不妊

喫煙は、男性の造精機能に影響を及ぼすなどの影響が指摘されるようになってきています。また、喫煙は性機能の低下に密接に関連しており、勃起不全(ED)を発症リスクが高くなるという報告があります。1日あたりの喫煙量が多い人ほど勃起機能の低下に関連しているとの報告もあります。
女性の場合、喫煙は卵巣の老化を促進させることにつながり、閉経が早いことが指摘されています。喫煙によって卵巣機能が低下することもわかっており、喫煙量に比例して妊孕性が低下すると報告されています。また、喫煙は妊孕性を低下させるだけでなく、その後の胎児の健康にも悪影響を及ぼすことが明らかになっています。例えば喫煙習慣のある女性は流早産を招きやすく、また低出生体重児の出生率が高いことが知られています。
妊娠を希望する場合は、周囲も含めた禁煙が重要です。また、不妊以外にも、喫煙と深く関係している病気は少なくないことからも、早めに禁煙することが望ましいでしょう。

ページの先頭へ