卵子提供・卵子バンク・卵子ドナーから不妊治療を受けたいとお考えの方はJapan IVF Centerにご相談下さい。

卵子提供サポートブログ

卵子提供サポートブログ

Dr.もも「精子提供の「父」」

卵子提供や代理母の場合、その出自が問題となる事があります。産まれた子には出自を知る権利はありますが(これも議論がされていて結論は出ていません)現実と法的な解釈とは今の日本では異なるといえます。自民党の法務部会と厚生労働部会の合同会議で、第三者からの提供による生殖補助医療での精子提供で、法律上の夫を「...続きを読む

カオリ「出直しの帰国」

排卵をしているので今回は卵を戻すことが出来ない、という思ってもいなかった事態になりました。確かに生理不順で、量も少なかったりしていたので、そろそろ生理が終わるだろうと思っていました。担当医も、もっと若ければ子宮内膜を厚くしながら排卵を止めつつ卵を戻すが、年齢的に生理周期やホルモンの値等から、排卵の可...続きを読む

Dr.もも「出生前診断の増加」/Japan IVF Center株式会社

国立成育医療研究センターが実施した出生前診断の調査結果が発表されました。この出生前診断とは、胎児の染色体異常や疾患の有無を調べるもので、まず妊婦からの採血によって結果を出します。更に陽性の確定診断には羊水検査が必要となります。羊水検査ではお腹に針をさし羊水を採取後、検査をします。(これには流産リスク...続きを読む

カオリ「子宮の準備」

皆さんも心配ですよね、卵子提供を受けた後の通院。受け入れてくれるのでは、と聞いた病院へ行ったことも何院かあります。一度は、長く待たされて診察になった際、卵子提供の話をするとその場で先生の顔色が変わり、「当院ではそういった方はリスクがあるので受け入れられない」と言われ、帰された事もありました。でも、病...続きを読む

Dr.もも「受精卵改変の議論」/Japan IVF Center株式会社

生命倫理専門調査会は、ゲノム編集をつかって受精卵の操作が倫理的に認められるか否か、議論を展開することを決めました。遺伝子組み換えよりもはるかに正確に遺伝子を操作することができるのが、『ゲノム編集』です。この技術は、ここ数年、急速に進歩してきています。従来の遺伝子組み換えは、目的の部分以外の遺伝子を変...続きを読む

ページの先頭へ